5%農のススメ
家から90m離れた耕作放棄地で、野菜を育てています。
3畝(せ と読みます)借りていて、半分くらい耕しています。
1畝=30坪なので、90坪借りて40坪くらい耕している感じでしょうか。
これが、いい!
家からの距離も面積もちょうどいい!
と思っています。
胸を張って、マルチに頼る農法です。
夏の草に勝てる気はゼロ。
例年、畝間(畝と畝の間の歩く部分)が、歩けないほどボサボサになってしまうので、
今年は、広めのマルチを貼って畝間を広くとり、畝間を管理機で耕して除草する、という作戦に。
今のところとっても素敵な畑となっております。
ゆでた大根を愛する犬のために、この春は初めて春大根に挑戦。
現在、大根20本くらい冷蔵庫の野菜室に入っています(春大根は保存がきかないので収穫してしまうしかない)
収穫遅れてすが入ってますが、さしあげますのでお声がけください。
先日片耳で聞いていたラジオで、農業が自動化されて人もいらなくなる、と言っていましたが、
一部はそうなっても、全部がそうなることは絶対ない!
むしろ資本主義の回路に乗った野菜から、距離を置ける方法を身に付けておくといいんじゃないかと思います。
半農は無理だし、3割も1割にも満たない、5%農くらい。
【デメリット】
春ころは耕したりマルチ敷いたりちょっと労力がかかる
一度に採れるので、保存を考えないといけない
【メリット】
この程度でも、夏の野菜とじゃがいもと、冬の大根とサツマイモ、くらいはほぼ自給
枝豆とかトウモロコシとかとれたてがおいしいやつが圧倒的においしい
たのしい
あと、体と心にもきっとよい
みなさんそれぞれ自宅の延べ床面積程度を耕す、ってのはどうでしょうね。