6年長持ち、食洗機で使える木のお椀。
食洗機で洗える木のお椀。6年長持ちした木のお椀が結構優秀と思うのでご紹介してみます。
左がBefore、右がAfterです。
このAfterのように、口縁の部分の塗装がおちて、木目に沿って縦に割れが入ってきたので買い換えました。(すみません、よく考えたら割れた写真はなかったです…)
なぜかこのひとつだけ割れが無いのでまだ手元に残してあります。
別アングル。
新しい方も、すでに半年くらい使っています。水につけっぱなしにして食洗機にかけるとか、かなりラフな使い方をしてもこのくらいなので、まあまあよいのではないでしょうか。
このお椀、
小町椀 ナノコート 食洗器対応
と検索すると、探せると思います。
https://item.rakuten.co.jp/eemon/001-862/ など?
今調べたら、2012年に5個、2019年に8個買ってます(微妙に値上がりしてる)。木地は多分日本のではなさそうですが、加工は日本のようです。
おんなじやつが2000円台でも売っているので注意が必要ですが。。
日本橋三越で買った、ちゃんとした漆のも一応あります。
ツヤはそりゃ違うんですが、こちらは手で洗わないとなので、普段は上のほうに手が伸びます。
他にもっといいお椀ももちろんあると思いますが、手が掛かる高台の形が好みなのと、持った感じも口当たりも悪くなく(ちょっと小ぶりではあります)、身の丈にあったお椀だなあと思っています。
かつて、「食器洗い、好きなんですよねー」と言っていた後輩の子がいて、人間て人それぞれだな…と思ったことがあります。好きならいいけど、苦手なことは無理するのは大変。私は食器洗いが苦手なので、そこは迷いなく機械導入しました。食器並べるのは、夫と半々くらいの分担でしょうか。なかったらもうちょっともめ事が起きているかもしれません(笑)。
賃貸でも大丈夫?と思う方もいるかもしれませんが、大丈夫。パナソニックの卓上食洗機と借家3軒ほど転々としてきました。水栓の下部に取り付けて、水を分岐させる金具があるので、それぞれの水栓に合わせてその金物は必要ですが、どこでもつけられます。
家事の負担は暮らしに直結するから、日本でももう少し広まってもいいんじゃないかなと思います、食洗機。