menu
Landschaft

ローズマリー軟膏をDIY!

公開日:2018-10-18 カテゴリー:DIY タグ:

ローズマリー軟膏をつくってみました。備忘録としてご紹介します。

ローズマリーには、ウルソール酸という成分が入っていて、そのウルソール酸は高濃度のエタノールでのみ抽出可能で、ワセリンにしか溶けないとか。よく分かりませんが、エタノールで抽出して、ワセリンに溶かす、ということですね。

では作り方です!

①無水エタノール(100cc)に、ローズマリー(20g)を漬け込みます。
2週間ぐらいすると綺麗なエメラルドグリーンになります。


エタノール。無水、でないとダメらしいです。


ローズマリーはドライを入手しました。いつかフレッシュでつくってみたい(量が2倍程度必要だそう)。

 

抽出中。素敵なグリーンになってます。

②2週間ほど抽出したら、ワセリンと一緒に湯せんします。
割合は、抽出液とワセリンが1:1~2。抽出液10mlに対して、ワセリン10g~20gですね。
ちなみに、抽出液を、ローズマリーチンキと呼ぶらしい。


白いのがワセリン、緑色がローズマリーチンキ。
ワセリンが解け始めて、アルコールと二層になってます。

20分ほど…弱火の湯せんに掛けていたかと思います。ワセリンとアルコールの二層になっているのがなくなるまで。2層が無くなってからも、最後までアルコールが飛ぶように、しばらく湯せんに掛けておいた方がよさそうです。

最後に、ホホバオイルがあったから入れてみました。入れた方が、やわらかくなるようです。

瓶に入れました。

固まったところ…美しい!

リップの空き容器にいれてみたら…美しい!

ホホバオイルを入れたせいか、固まるのに少し時間が掛かりました。
実験好きとしてはかなり楽しかったです。

 

【使ってみた感想】

最初はなんだか刺激が強すぎるような気が。でも、その後乾燥しやすい目元あたりだけに塗るようにしたら、結構いい感じです。ローズマリーがかなりはっきり香るのも、好みが分かれそうですが私は好きです。

ワセリンが自然素材でないのが気になる方にはむかないかもしれませんが、私はまた作ってもいいかなと思いました。

何でもつくってみるのが楽しいと思いますー!

sponsored Link